ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

go slow camp ;)

キャンプにはまりつつある家族のつれづれ備忘録です☆

Rome でホットサンド、作ってみた、食べてみた☆

   

先日届いたRomeホットサンドクッカーで
(英語ではPIE IRONというらしい)
ホットサンドをつくってみました☆

う、美味かったっす!


料理下手の私の技量すら挟み込んで美味しくしてくれる
鉄パイ様、素晴らし。

前回→Rome from amazon usの巻

届いた時に巻き巻きされていたこの紙の裏にRome でホットサンド、作ってみた、食べてみた☆
簡単なレシピ案がのっていたのですが、
Rome でホットサンド、作ってみた、食べてみた☆

真似っこしてマスタードを塗ってみたり、
ダブルチーズ(さすが)にしてみたり。

Rome でホットサンド、作ってみた、食べてみた☆
焼くこと数分あっというまに焼き目がついてました。

Rome でホットサンド、作ってみた、食べてみた☆

食べてみるとパンの表面にカリカリ感。
こ、これはネットで調べている時に
oigenさんのブログレビューにのってたあの感じでは!?
と、妄想テンションUP

南部鉄ホットサンドメーカーoigen


写真ではカリカリ感うまく伝わらず残念ですが…
Rome でホットサンド、作ってみた、食べてみた☆
(食べかけ写真でごめんなさい。ササミと人参入り)

これが鋳物クッカーのすごさ⁉️

しかし、家のコンロでやるとガスレンジ前に
軽〜く踏切ができます
柄が55cmだもの〜。

次回、柄の長さを活かせる場所での活躍に期待しやす☆




最新記事画像
throwback 12.Nov.2016 @長瀞AC
Rome from amazon us
最新記事
 throwback 12.Nov.2016 @長瀞AC (2016-12-04 00:30)
 Rome from amazon us (2016-11-28 00:36)



※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
Rome でホットサンド、作ってみた、食べてみた☆
    コメント(0)